世界各国のイベント紹介・参加ノウハウ・こぼれ話
エズ村・ニース・モナコ・サンレモ

2020年2月JE前泊2日目ニース・モナコちょっとイタリア

観光2日目!今日はニースからエズ村を経由してモナコに向かいます。

海岸沿いは絶景しかない。コートダジュール!
エズ村は、山の上にある鷹の巣村です。
ごちうさの聖地とのこと。今度読んでみようかな。
いいお天気!
有名観光地だけど、人々の生活感も感じます。この日は家電の搬入をしてました。大変だ。
階段と坂だらけですが、小さい村なので散策は楽です。
壁に伝うのはジャスミンかな?村のあちこちに花の気配を感じます。
春になったらあちこちに咲くんでしょうね。
観光客向けのお店もありますが、静かでほどよい生活感が感じられます。
観光地化されすぎていない、不思議な村です。
あ、桜咲いてる!
村の向こうに見える山がとても綺麗!
コロナの影響で人が少ないので写真取り放題でした。
お土産屋さんの猫の置物。やっぱかわいいな。買えばよかった
五つ星ホテルのシャトー・エズへ。お茶やランチだけでも気軽に入れます。
外のテラス席からはこの絶景!
ソファー席でしばらく寛ぎました(^-^)
写真ではわからないのですがすっっごく風が強かったのです (^▽^;)
でもこの絶景なら外の席を選ぶよね。うん。
カプチーノ美味しい!
ランチはこの席みたいです。素敵!
本格的に風が強くなってきたので室内席へ移動。ここもいい雰囲気。
シャンデリアと壁紙の組み合わせが好みすぎて思わず撮った写真。

というわけで。午前中はエズ村をしっかり満喫しました。
午後からはモナコ公国へ!

道中もずっときれいでした。ドライブ日和だねー

1時間もかからずに到着!
世界で2番目に小さな国、モナコ公国です。
面積は東京ディズニーリゾートとほぼ一緒らしいですよ。

港には豪華クルーズ船やヨットが並び、岸壁に高級マンションやホテルが並びます。

セレブな国ですが、公共の駐車場が各観光地ごとにきちんと整備されていて、どの駐車場を利用しても最初の1時間は無料。駐車料金は気にせず散策できます。素晴らしい!

街はとても綺麗です。とりあえず観光協会探してブラブラ。
道行く車もマンションも高級感あふれてます。
裏道に入っても清潔&高級
モナコでは所得税などの税金がかからないいわゆるタックス・ヘイブン。
そのため世界中から多くのセレブがこの国に移住してくるのだそう。
カジノ・モンテカルロ。国の歳入は観光収入が占め、カジノも立派な収入源。
実は前が工事中でクレーンがあるので、それを誤魔化してます(^▽^;)
ランチはステーキ!美味しかった(^-^)
車で向かうのはF1のモナコグランプリで有名なフェアモントヘアピンカーブです!
ヘアピンカーブ前は、歩道なので普通に歩いても現地に行けます。
ここから写真撮るといい感じ。
ヘアピンわかりやすい。
っていうか、F1のスピードでこれを曲がる集中力すごい…!
時間が足りないよー!夜になってきちゃいました。旧市街へ。
モナコ海洋博物館。とりあえず外観だけ見物。大きい!
旧市街。壁とかきれいに塗られてるし、手入れが行き届きすぎて旧市街感まるでなし。
グレースケリーが結婚式を挙げたモナコ大聖堂。
夜だったので中は見学できなかったけどライトアップがすごく綺麗でした。
モナコ大公宮殿。
旧市街・宮殿は高い丘の上にあるので、下をのぞくと夜景が広がります。
夜の港も美しい!でも明るい時も見たかったなぁ(贅沢)
あ!F1放送で見る景色(夜景版)だ。この辺から撮影してるのかな。

ここでラモンさんからの提案「今から夕飯食べにイタリアに行こう!」

????いたりあ?

そう、 モナコはフランスとイタリアの国境にあるので、すぐそこにイタリアがあるのです。
島国日本人的には???なのですが、国境のないEUでは外国にディナーにいくなんてことに特に抵抗が無いのです。イタリアのレストランは安くて美味しいから欧州人に大人気とのこと。

1時間車を飛ばせば港町サンレモに到着です。

サンレモの街。夜遅いのでだーれもいない。
たまたまみつけた港のレストランへ。
むちゃくちゃ安くてボリュームたっぷりで美味しい!これは確かにイタリア来たくなるわ。
生ハムのフォカッチャ頼んだらこの量。
生パスタのボンゴレビアンコ。パスタがすごくもちもち!
日本の生パスタとも全然違う食感でした。また食べたい!
お腹一杯になりすぎたのでレストラン近辺をちょっとブラブラ。
この写真を撮ったのが2020年2月26日。
まさかこの直後にヨーロッパが大混乱になるなんて…

この記事を書いている2020 4/1現在、イタリアのコロナウィルス感染者は10万5792人 死者は1.2万人.. フランスも 感染者4万4450人 、モナコのアルベール2世 大公も感染。(大公は問題なく隔離生活を終えて復帰されたとのこと。良かった!) 私たちの訪れた町は今どうなっているのでしょうか。旅を振り返るたび心臓が締め付けられるような感覚になります。混乱の終息を心よりお祈りいたします。

エズ村・ニース・モナコ・サンレモ
最新情報をチェックしよう!
>委託ショップ情報はこちらから↓

委託ショップ情報はこちらから↓

すなめりドリル・悶KIDのグッズは各オタクショップで通販していただいています!