2020年8月2日に金沢勤労者会館で開催された金沢合同祭レポです。
ちょろっと宿レポも。

今回は出発前にびっくりトラブル!
出発予定の金曜日に、同行する予定だったぱいそんさんから今回欠席の報。
なんでも、お父さんが通っていた歯医者さんがコロナにかかってたらしく、患者のお父さんが 濃厚接触者としてPCRを受けることになったとのこと(⌒-⌒; )
…で、検査をすぐに受けることが出来ず、結果が出るのも出発までには間に合わないと。

災難すぎる!!
とはいえ、今の段階では濃厚接触者の濃厚接触者なので…万が一お父さんが陽性だったりしたら大炎上案件なので、泣く泣くお休みとのこと…(結局お父さんは陰性だったとのことです。本当に災難!)
というわけで、急遽暇そうにしてた妹次郎をとっ捕まえての姉妹2人旅となりました。
行先が金沢なので、これはこれでちょっとテンションあがりますね。
ごめんね、ぱいそんさん!
GOTO活用しまくったグルメ旅になりましたが、そこはまあ置いといて。
とりあえず、イベントレポを。
金沢合同祭といえば毎年、二日間開催で、通し1000人以上が参加して盛り上がるイベントなのですが…今回はコロナ禍で1日だけの開催、コスプレもアフターもなし。
結局参加人数は188名だったそうです…(合同祭発表) …うう…ツライ..
サークル側はそれでもイベントがあるだけでとても嬉しいのです。
こんな時期でも参加してくださる一般参加者様は少数精鋭でマナーもしっかりしていて、サークルを気遣ってくださる方ばかり。
じっくりと見てくださるし、気に入ったら積極的にお金を使っていただけるし、優しい声もかけてくださいます。ありがたや…
…が、主催者様側には入場料(パンフ代)の収入がそのまま1000人分→188人分に激減しているはず…。
なので、その負担を考えると…(T . T)



合同祭さん曰く、これ以降は年内の予定立たず、とのこと。
せっかくGOTOで遠征費が安いのにー!
本当に早く落ち着いてくれないかなあ…
ちなみに、どれくらい遠征費が安くなるかも記録しときます。(サークル参加は車で移動になるのでホテルのみの予約です)
今回は、「楽天スーパーdeal」でホテルだけ予約。これは簡単に言えば30〜40%の楽天ポイントが付与してもらえるプランです。
この時期は事後申告制なので、35%を差し引きする前の金額から30〜40%の楽天ポイントが計算されていました。まさにボーナスステージ!
今はGOTO分を差し引かれた金額からの計算になりますが、その分クーポン二枚使えたりします(^-^)

一泊目は、金沢国際ホテル。本来は2人一泊朝食付き19500円の立派なホテル。
付与される楽天ポイントは7800ポイント(40%)
GOTOで6825円バック。差引き4875円(ビジネスホテル以下!)になるので、1人一泊は2438円ずつでした。安い!


本来ビュッフェだそうですが、お重での提供でした。
こんな観光ホテルに2500円も出さずに泊まれるとか(^^)
ありがとう日本!ありがとうGOTOトラベル!

2泊目は帰りに寄った福井のサンホテルやまねさん。
オーシャンビューで風情ある和室。古いけど丁寧に使われてる清潔な部屋。
1泊2名一部屋夕食と朝食、温泉付きで24400円
ポイントバックは9760円、GOTOで8540円バックていうことで、差引き6100円で一人3050円ずつになりました。やっぱり安い!

食べきれないくらいの御馳走でもてなしていただきました。
置きっぱなしではなくて仲居さんが次々持ってきてくれます。
名物のサバの浜焼きがとても美味しかった!!
こんなごちそうが食べられるなら旅館宿泊もいいものですねー。
宴会場(3か所くらい?)と部屋食でうまくお客を振り分けてくれていて
私達は50畳の宴会場に2組だけの夕食になりました。
完全なるソーシャルディスタンス!
おかげでこの御時世にのんびりお酒を飲みながら夕食を楽しむことができました。朝食もすごく美味しかったです!
両宿ともに素敵な滞在になりました。
GOTOトラベルはまだ本格運用されていませんが、使いようによっては50%よりずっとお得になりますので、ぜひぜひ色々調べてみてくださいね。
あ、GOTOに関しては下記記事もよろしければ見てやってください。