世界各国のイベント紹介・参加ノウハウ・こぼれ話

SPGアメックスの特典宿泊権でHOTEL THE MITSUI KYOTO に宿泊してきました!(後編)

ライトアップされたお庭も綺麗!

奥に見える池に面したところは鉄板焼きのレストランで、この日はお休みだったんですが、照明ついているところとか、なんなら照明を綺麗に見せる光透過のロールカーテン使っているところとか、本当におもてなしの心を感じて素敵だなあと思いました(^-^)

ターンダウン後のお部屋

お部屋に戻ると綺麗にターンダウンされていました。リビングから見える二条城がゴージャス!

ターンダウンでシャンパングラスと氷を置いてくださっていたので、お酒飲めないけどそれっぽい写真撮ってみたり。持ってたペットボトルのレモンスカッシュとウェルカムのいちごさんがいい仕事をしています。

サーマルスプリング(地下温泉プール)

さてそれでは温泉へ!

MITSUIさん、地下にはこんな怪しげゴージャスな温泉があるのです。

写真撮影不可なので、残念ですが公式提供の写真のみでレビュー(^▽^;)

暗めの間接照明で雰囲気抜群の地下温泉です。
水着着用の混浴です。長く入れるようにぬるめの温度設定になっています。
海外富裕層のお客さんを意識したつくりなのかな、と感じました。
バスローブやタオル(2m級)、水があちこちに配置されていて、滞在中好きなだけ使ってOK。少し温度が高めのジャグジーもあります。
やくざの親分が美女はべらせてそうなベッドソファー(わかりづらいけど写真右側)も完備。濡れた水着のままこのソファーでごろごろしていると、定期的に天井からミストが噴射されて身体の熱を冷ましてくれます。

姉太郎
姉太郎

すっごいセレブ感!

コロナ対応で予約制になっていて、一回一時間の利用制限があります。
夜と翌朝の二回利用しましたが、夜はほとんどの時間を貸し切り、朝は他に二組が来ただけでした。

プール(浴槽?)が三つに分かれているので、1プール1組に制限してくれているようです。おかげでストレスや感染の不安を感じることは全くなかったです。

温泉プールでほどよく体をほぐして、お部屋に帰ったら今度はゴージャス部屋風呂で長風呂をだらだらと楽しみます。なんて贅沢な休日。

ベッドまわりのターンダウン

ベッドの上にはターンダウンでさりげなく置かれた着心地のいいパジャマ。

枕元には抹茶のリップバームが置かれていました。

抹茶の香りが就寝時にはとても心地いいので、残りは持ち帰りました(^▽^)

ベッドの寝心地も当然のように最高。
とてもよく眠れました。

姉太郎
姉太郎

すぐに朝が来たように感じたから
ちょっともったいないくらい。

翌朝。

あいにくのお天気でしたが、雨に濡れた二条城も趣があります。

今日は観光辞めてお風呂と温泉プールでだらだら過ごすことにします。
こうなるとレイトチェックアウトできたらよかったのになーと少し思ったり。
贅沢ですね。すみません(^▽^;)

とりあえずは部屋風呂満喫。

身体が温まってお腹がすいたら一階の朝食会場へ。

MITSUIの朝食

店内はお客さんが映り込むので写真を控えておきます。
私達が座ったのはお庭の見える席でした。窓の向こうにはテラス席。
雨が降ってなければあっちで食べるのも素敵だったでしょうね!

飲みかけ写真、すみませんw
ほうれん草のスムージーです。りんごベースでとっても美味しい!
なんとこれ、おかわり自由です。というか、無くなると「おかわりいかがですか?」と聞きに来てくださいます。天国かな…。
オレンジやグレープフルーツが選べるその他のジュースも生絞りだったようです。

姉太郎
姉太郎

三杯おかわりしました。

スムージーとは別に、コーヒー・紅茶もいただけます。

焼きたてサクサクを定期的に各席に持ってきていただけるクロワッサン。
これもむちゃくちゃ美味しくてテンション上がりました。
スムージーをはしゃいでおかわりしまくったためお腹いっぱいになって…最初に食べた一個しか食べられなかったのが残念無念。

ちなみにメインは洋食・和食・ヘルシーなどを選べ、このスムージー&クロワッサンとは別に来ますw

私はせっかくなので和食を選びました。
綺麗な竹の重箱にはいった京のおばんさいにテンションがあがります!
本来だし巻き卵が入っているそうなのですが、そちらは抜いてもらっています

塩鮭は、しっとりふっくら。添えられた天ぷらはさつまいも&山芋。
揚げたてあつあつでした。湯葉豆腐も厚揚げも京風の薄味でとても美味しいです。

おそらく、だし巻きの代わりに急遽入ったであろう小松菜、アジの南蛮漬、そして京都のお漬物達。山芋のワサビ漬けが特に美味しかったです。フルーツもとても香りがよく、美味しかったです!

食後はまた温泉プールに行って、お昼のチェックアウトまでゆっくり過ごしました。

本当に贅沢な二日間でした。

いや、こんなラグジュアリーホテルに放り込まれて一体どうなることかと思ったけど…。むっちゃくちゃリラックスできました。

無料宿泊特典でなければ一生利用できなかったであろうホテルなので、本当に貴重な体験をさせていただきました。
SPGアメックスの入会時には「無料宿泊特典とか別にいらんから、使えんかったら一年で解約しよ」とか思っていた愚かな私をお許しください。

いやほんと、人生どう転ぶかわからないけど、このコロナ禍SPGアメックスとマリオットボンヴォイ、そしてGOTOのおかげでとても明るい気持ちで過ごすことが出来て、心から感謝しています。

私の分の更新特典が残ってるから、年内もう一回どこかに無料で泊まれるんですが、さてどこに行こうかなー(^▽^)


↓SPGアメックスカードについてはこちらで解説してます。

MITSUIにいつか泊まりたいなっていうセレブさんが私のブログ読者にいらっしゃったら(いるの??) カードの年会費の方が宿泊費より相当安いんで断然おすすめですw

オフピーク時でも一番安い部屋で三分の一、ニジョウスイートだと十分の一以下になりますよー。

最新情報をチェックしよう!
>委託ショップ情報はこちらから↓

委託ショップ情報はこちらから↓

すなめりドリル・悶KIDのグッズは各オタクショップで通販していただいています!