世界各国のイベント紹介・参加ノウハウ・こぼれ話

2021年4月、GWイベント&ツアーキャンセル記

小咄

2021年4月18日。

広島の東方椰麟祭11を無事に終えた私たちは、何故か京都丹波の山奥へと高速道路を進んでいました。

「フェアフィールドバイマリオット 京都」の京丹波と南山城をマリオット修行兼取材で訪れる為。そしてそのまま本州に滞在して、土曜に四国に渡り、東方いよしこく祭に参加するというスケジュールだったのです。

1週間の長旅です(^-^)

広島を過ぎる直前、道路の向こうに綺麗な虹が出現!

↓以下はTwitterの投稿↓

これは何かいいことが起こるかもー?

続けて、もう一本、

さらに福山に入る頃にもう一本。

立て続けに3本。
なんかここまで連続するとありがたみが減るなぁなんて罰当たりなことを考えながらTwitter投稿。

んで。ですよ。

その直後にこのツイートを見たわけです。

いや待って、中止って…

今言うー???

ゴールデンウィーク前後のイベント延期連発!

いよしこく祭だけではありません。

翌日には5/5の沖縄、広島のスタジオYOUイベントの延期が発表されました。

ゴールデンウィークの予定すっからかん!

まん延防止等重点措置から、緊急事態宣言へと大阪東京の状況が悪化しているので、まあ仕方ないっちゃ仕方ない…orz

というわけでキャンセルについて

交通手段と宿を別々に取っていればキャンセルも変更も容易

各航空会社、JR等は対応措置を発表しています。単発でこれらのチケットを取っている場合は、蔓延地域発着の便なら難なく無料キャンセル可能です。

一例。JALさんの場合↓

https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2021/dom/210405/

旅行会社でホテルだけを取っている場合も、よほどのことがない限りはキャンセル可能かと。

というわけで。旅なれてる方ならこんな不安定な状況下では航空会社と宿は別々に取ることが多いと思います。
今回、いよしこく祭と広島はCANSELL経由のTRIP.comでホテルだけ取っていましたので、難なく無料でキャンセルできました。ホテルさんには心苦しいのですが…うう…

パックツアーだと少し厄介

ですが、沖縄はパックツアーがすごく安い地域。
私たちは今回JALじゃらんパックを申し込んでいました。

パックツアーというのは厄介で、キャンセルとなると旅行会社、ホテル、航空会社、レンタカー会社複数がからむので、いい方は悪いけど悪役をうやむやにしやすくて、キャンセル料は取られがちなんですよねー。

今回のJALじゃらんパックは、航空会社がJAL単体なので、大丈夫だと思うのですが…どうかなぁ

JALじゃらんパックキャンセル実録

まずはWEBからキャンセル

沖縄行きツアーはゴールデンウィークということもありレンタカー込み2人で56000円。
いや、例年に比べたら全然高くはないんでしょうけど。でもいつもExpediaでLCCのプラン取ってる私達的には超高額!

本来の規約では、今キャンセルすると「20日前以降のキャンセル」という扱いになって20%のキャンセル料が取られます。その額11200円!

年末の緊急事態宣言は全国一律で国がキャンセル料を補償したのでキャンセル料無料だったのですが、今回は一部地域なので、特にアナウンスなし。

え。10000円以上のキャンセル料確定?? イヤすぎる。

実際、じゃらんWebサイトでそのままキャンセルのページまでいくと、11200円かかるという表記でした。(後でキャンセル料を戻すと発表する可能性もありますけど、不確かです)

でも。
このコロナ禍で学びました。

諦めてそのままキャンセルせずに、まずは旅行会社からのお知らせページを一読。
特別措置が発表されている場合があるかも!

…う…残念。
ありませんでした…。

じゃあ電話で問い合わせ!

でも!まだ諦めません。
そのままキャンセルせずに、旅行会社に問い合わせしてみます。

今回の場合は各航空会社特別対応を打ち出していますので、それを盾にキャンセル交渉をしようと思います。

JALじゃらんパック問い合わせ窓口(公式より抜粋)

ユーザが追加した画像

057-0000-819 <音声ガイドにそって「2番」を押してください> 9:00~18:00(年中無休)   

<ご注意>
 電話内容につきましては正確を期すため、録音をしております。あらかじめご了承ください。
 お問い合わせいただく際は、おわかりの範囲内で下記項目をご用意の上、お電話ください。
 ●JALじゃらんパック予約番号
 ●参加代表者名
 ●ご出発日

実録!キャンセル電話

朝9時に電話、混み合ってますのメッセージが出たので一回切りました。
ナビダイヤルなので、繋がるまで待っている間も20秒10円かかります。注意。

9時10分にかけ直し。
今度はあっさりつながりました。

まずは予約番号、代表者の名前、出発日を伝え、「キャンセル、もしくは8/1への日程変更をお願いしたい」と伝えます。返答は「日程の変更はできないので、取り直しをしてください。」とのこと。

姉太郎
姉太郎

取り消しの際、キャンセル料はかかりますか?

「いえ、今回減便があるので取り消し無料となっています。」

姉太郎
姉太郎

減便?あ、そういえば!

数日前に、対象便(昼便)が減便になって、朝便に振り替えます、みたいなメールが来てました。
よく見ると、そこに「減便に伴い無料キャンセルもできる」って書いていました。ラッキー!

めでたしめでたし。

というわけで。あっさりと無料キャンセル受けてもらえました。

返金はクレジットカードに戻す形とのこと。

おそらくキャンセルにかかった費用は電話代100円ちょいくらい。
被害が最小限でよかったー。

でも…

でもこれ、もし減便がなかったらどうなってたんだろ?
コロナ禍JAL楽パックでキャンセル経験豊富になった(笑)いもちんに聞いたところ、「減便になってない予約がなくてわからない」とのこと。オイオイ航空業界オイオイオイ…

ただ、JAL楽(楽天)パックの事例ですが、WEB上でキャンセル料が表示されてるままでキャンセル手続きするとその金額をきっちり取られるので、やはり一度電話連絡してキャンセル料0円になったのを確認してから、キャンセルボタンを押す必要があるとのこと。
後から返金とかあるのかもしれませんが、精神衛生上、一回電話した方がいいと思います。
あ、でも電話代にはくれぐれも気をつけて!

これで晴れて、GWのスケジュールすっからかん!

しょぼん。
でもまあどうせ暇だし。
今向かってる道の駅ホテル「フェアフィールド」は公式予約なので無料キャンセルできるけどもうこのまま行っちゃおうかということになりました。ホテル修行と思えば日程も交通費も値段も全ッ然ありですもん。

平日泊でフェアフィールド京丹波2泊、フェアフィールド京都みなみやましろ2泊、コートヤード大阪本町1泊ののんびり旅。よければこちらも見てやってください(^▽^)

最新情報をチェックしよう!
>委託ショップ情報はこちらから↓

委託ショップ情報はこちらから↓

すなめりドリル・悶KIDのグッズは各オタクショップで通販していただいています!