2021年8月、HafHのすっごいキャンペーンで旅界隈のSNSが大盛り上がり!
でもまあHafHさん、月額定額制っていうシステムなので、お得なのかどうなのか、よくわからないのも実際のところ。
というわけで、実際に試してみることに!まずはHafHのお膝元、長崎県に2泊の予約を入れてみました。
どんなホテル?
長崎の大村にある、大きなホテルです。結婚式場もあり、おしゃれで広々とした、素敵な雰囲気のホテルっぽいです
….が、長崎って地元から近すぎて日帰りできるのでw
おそらくHafHに入ってなければ一生泊まることもなかった気がするホテルです。ご縁に感謝!
予約方法と宿泊費
予約方法…HafH 1室一人300コイン
HafHは、定額制の宿泊予約サイトです。毎月どこかに泊まる人なら入るとお得かも。
↓HafHに関しては下記記事を御参照ください。↓
8月入会なら2980円でホテルに3泊泊まれるキャンペーンをやっていたので、ぱいそんさんにも入会してもらいました。そのうちの一泊なので現金は1000円弱。
入会時にキャンペーンでもらえる1500コインのうち、300コイン使用。
ちなみに、追加料金を払って同伴(2名一部屋)で泊ろうかと思ったのですが、追加料金が一人素泊まり6500円なので、私もHafHで一部屋取ることに。
私は7月入会で、ひと月1泊2980円プラン。
ゆえに、 2980 円+300コインで泊ることになります。
…でもですね。私は7月入会。7月入会の特典って500コインだったんです。
その中から、なけなしの300コイン!!
8月入会のぱいそんさんは、1500コインのうちの300コインなのにー!不公平だよう!!
格差がすごい…!
私も8月に入会すればよかったー!!
ちなみに、楽天で同日の宿泊費検索してみると、ツインの部屋は13500円でした。
まあ、そう考えると、私の方もむちゃくちゃお得に使えてるので満足!ですけどね(^-^)
場所と駐車場
長崎広いから地元民以外はピンとこないかもですが、大村はこういう場所です。
実は、長崎空港がこの大村にありますので(長崎市近隣ではないのですw)
長崎インターナショナルホテルは長崎空港から車で10分の好立地ホテルなのです。
空港や駅への無料送迎バスもあるそうです。(コロナ禍で運休・減便があるので要確認)
どこでもマイルで長崎が当たった時などには、宿泊の候補になり得るんじゃないかな。
ホテルは、大村駅からは徒歩14分、車で5分の距離です。
車で5分くらいのところにイオンモールもあってとても便利な場所です。
大通りからちょっと海側に入るので、入り口は少しわかりにくいかもしれません。
おお。立派なホテルだ!
チェックイン
初めてのHafHでの宿泊なので、ちょっとドキドキしますが、チェックインはスムーズでした。
館内の説明を受けて、鍵をいただきます。
実は今回、事前に部屋の同伴(二名一室可能かどうか)の件で電話で問い合わせていたのですが、その際に「シングルを二つ取っていただければツインのお部屋にすることも可能ですよ」と案内がありました。
ツインのお部屋は後述しますがかなり広々としていますので、シングル×2より快適かと思います。
チェックアウトは11時とのこと。ゆっくり出来ますね(^-^)
お部屋
広々とした廊下!
高級リゾートホテルみたいですね。
よーく見たら経年劣化もところどころあるのですが、それよりも余裕のある間取りが魅力的!
こちらがツインのお部屋。広い!
とても清潔にお掃除されていて、ほこりなどもありません。
お部屋の方も経年劣化の為、やはり小さなシミやペンキの欠けなどはありますが、全然気にならない程度です。
大きな窓で明るい室内も魅力!あと、天井が高くて開放感があります(^-^)
天井が高くてとても開放感があります。
お風呂も広い!
バスタブ広めでくつろげるお風呂です。
洗面所も広々。
周辺飲食店
周辺飲食店は色々ありますが、今回は台風が近づいていることもあって閉店しまくり。結局はイオンモールで割引惣菜買って済ませちゃいました。
まあ、美味しかったからいいか(^-^)
後で気づいたんですが、ホテル内レストランもテイクアウトも、安くて美味しそうなんですよ!
↓ホテル内レストラン価格。ファミレスよりちょい高いかなあ、くらい。
↓ホテル内カフェのメニュー
↓テイクアウト
HafHはもともとワーケーションや旅ワーカー向けなので、働ける環境のホテルが登録されているとのことですが、確かにここならいい感じで缶詰作業できそう!
朝食
食べなかったけど、こちらもなかなか美味しそうでした。
周辺観光
何があるかというと、何もありませんが(こら)
景色もきれいで適度に街もあっていいところです。
↓ホテル公式ページの周辺観光案内ページ↓
http://www.ninh.co.jp/access/sights/omura/index.html
今回は、おおむら夢ファームシュシュさんをチョイス。車で25分くらいです。
えー。事前情報なしに行ったけど、むっちゃくちゃ綺麗じゃないですか!入場無料。
こんな映えスポットも。
あと、野菜や果物安くて最高でした。長崎いいところですやん(^-^)
あ、長崎といえばちゃんぽんなので、リンガーハット。
九州民、若い頃は長崎に行っては色々な店でちゃんぽん食べますが、歳を食うとリンガーハットが一番コスパいいことに気づきますw
異論は認めますので、リンガーハットより美味しくて(特に麺)そんなに高くないちゃんぽん屋さんみつけたら御一報ください。ぜひとも。
総評
今回はHafHさんでみつけてたまたま訪問しましたが、広々としていて綺麗なホテルだったのでびっくり。
思いがけずリラックスできました!
夕食やテイクアウトメニューに早く気づけてたらさらに満足度高かったかもw
長崎空港利用時には絶対お勧めのホテルです。