まずはHafHコインを理解する
HafHコインやプランの決め方について具体例を出して解説しますね。
自分の必要コイン数を把握する。
あ!でも。この記事を読まれるその前に。
まずはTwitterやインスタで#HafHで検索してみて下さい。
宿泊者が具体的にどんなホテルにどれくらいのコインで泊ったのか紹介してくれています。
HafHのサイトで実際に検索してもいいんですけど、あれ、すごい使いにくいうえに情報量が少ないので…人様が探して泊まったホテルの体験記見た方が手っ取り早いかもです。
で、自分がイメージする大体の必要コイン数を把握するといいかな、と思うのです。
一点だけ注意!
8月から大改革でコイン数が大きく変わっていますので、8月以降のものを参考にされますよう。
うちのサイトでも、宿泊レポに必要コイン数は載せていますので、ご参照ください。
HafHコインは、買うものではなく利用に応じて付与されるポイントみたいなもの。
さてさて、従来のポイントサービスより自由度が高く、
ゆえにちょっと使いこなすには慣れが必要な「HafHコイン」。
まずはどうすればコインが貯まるか、というお話から…
コインを貯めるには大きく分けて四つの方法があります
- 契約プランに応じて月ごとに付与される(スタンダードプランは月200(三か月以上継続すれば以降220))
- 利用可能な宿泊数をコインに交換できる(一泊につき50)
- キャンペーンやチャレンジに参加して獲得する(初めての予約で50、初めての宿泊で50、など)
- 紹介入会で入った人に100、紹介者に200
上記方法でコインを貯めることができますが、コインはあくまで利用に応じて貯まるポイントのようなもの。
コインの購入はできませんので、そこは覚えておいてください。
コインが尽きるとどうなるの?
コインが尽きるとその月はもうどこにも泊まれなくなります
プランをアップグレードすれば、課金とともにコインも入手することは可能ですが、思っていた予算をオーバーしてしまうことも…
なので、月にいくら払ってどんな旅行プランを練るか?と最初のうちにシミュレーションして
頭に入れておきましょう。
HafHの利用方法を具体的にシミュレーションしてみます。
HafHはこのコイン制度のおかげで、その人にあった多彩な使い方ができるんです。
3つの異なる人物像と、お勧めプランを挙げてみますね。
①いつも旅に出ている自由業さんの場合
おすすめプラン
プレミアム(30800円・10泊・750コイン)でゲストハウスに月10泊(50×10)、余ったコイン(250)は貯めといて気が向いたら使う(一泊当たり3080円、コインも貯まる)
50コインで泊れるのはこんな感じのホステル・ゲストハウス↓です。
HafHに登録しているゲストハウスはどこもきれいで魅力的…
②出張や遠征でホテルを月二回は使う人
スタンダード(9800円・3泊・200) 一泊は50コインに交換してコンフォートホテル等125コインのビジホに月二回宿泊。
(一泊当たりは4900円。だけど土曜や連休中でも値段は変わらないので普通に予約するより安いことが多い)
125コインの代表ビジホ、コンフォートホテルはこんな↓感じです。
無料朝食美味しいし清潔でお気に入りです(^▽^)
③月2回(週末)、夫婦で高級ホテル・温泉宿に泊まりたい人
プレミアム(30800円・10泊・750コイン) 週末優雅に過ごすならこれ。
月の宿泊権利は10泊ですが、その内2泊だけを使います。
余った8泊をコインにすると400コイン。
750+400で月に1150コイン使えます。同伴(二名利用)可能でそこそこいいホテルは、大体400コイン~のイメージです。
↓老舗温泉旅館福田屋さん( 2名一室 450コイン)に泊まったレポ
↓日光金谷ホテルは2名一室700コイン
この①~③までの、多彩な旅のニーズに合わせられるってことで、よく出来てるシステムだなぁと思います。
HafHは本当にお得に使えるのか?
結局は貴方が上手く使いこなせるかどうか、です。
だって、貴方だけの使い方ができますからね。
先に断っておきますが、このコロナ禍ではホテルも値下げしていますので、HafHは必ずしも「最安」ではないです。
なので、1円でも安く‼と息巻いてる人には今は満足できないかもしれません。
(アフターコロナ基準では問題なく安いと思います。)
ですが、情報戦・クーポン争奪戦は疲れるし時間を取られるので…そういうのから逃げて、いつでも安定して安価に宿を抑えたい人にとってはHafHはうってつけのサービスかと思います。
あ、これらの使い方はあくまで一例ですし、キャンペーンやチャレンジで獲得できるコインや、利用3か月目から獲得コインが10%増量するなど、公式からこの他にもらえるコインに関しては計算に入れていません。
(そういうのを貯めて、数か月に1回、ちょっとした贅沢ができることも覚えておいてください。)
ちなみに姉太郎が選んでいるプランは…
私はマリオット系とコンフォートホテルは上級会員なので、そちらは公式予約したいので…
HafHはライトプラン(2980円 一泊 50コイン)に落ち着いています。
2020年8月キャンペーンでもらったコインで細々と楽しんでいますw
今のところ、コインはちょこちょこもらえているので、こんな使い方でもしばらくは利用できそうだけど…
コインが尽きたら②で利用かなぁ。
おまけ
絶対される質問にあらかじめ答えておくコーナー!
①アプリないの?
無いです。なんで無いんでしょね。
②検索してもホテルが少ししか出てこない。
実は「都道府県名でしか検索できない」んですよw
軽井沢→長野県 札幌→北海道
まずはこんな感じで検索してみて下さい。
地名で検索しちゃうと、その地名がホテル名に入ってるホテルしかヒットしません。
検索後出てくる地図には「このエリアで検索」タブがあります。
個室や2名一部屋希望の人は「絞り込み」をつかうと候補が削れて見やすくなりますよー。
③ホテルの参考写真、スライドしないから一枚しか見れない
写真は、よくあるスライドで見るやつじゃなくて、
タップすると一覧でずらっと出る仕様です。
トップの画像をタップするとイメージ写真が出てきます。
④キャンセルできるの?
宿泊前日まで無料キャンセル可能。
この御時世とてもありがたい!
キャンセルしたら即座にコイン返ってくるので
すぐに取り直しも可能です。
⑤休会はどうするの?
サイト右上の三本線→マイページ→現在のプラン…から。
入会してすぐでも来月の休会やプラン変更はできますよ。
とりあえず、こんなもんかな。
他にもHafHで質問疑問がありましたら、わかる範囲でお答えしますのでお気軽にー(^-^)
新しいサービスはとりあえず試してみるのも手ですぞい。
気になってきた方は、下の赤字リンクから。
新規入会は、紹介キャンペーン利用で3泊4900円でお試しができます。(初月付与コインは600コイン前後くらい)
これに関してはオトク以外の何物でもないので、ぜひぜひお試しになってみて下さい。
ちなみに、「紹介キャンペーン」なので、このサイトの特設リンクからではなく
普通にHafHで検索して入会するとキャンペーンから対象外になりますのでご注意くださいね。
HafHの会員がすでに身内にいる場合、その方に頼んで紹介してもらっても同条件になります。
紹介した方に期間中なら200コインが入りますので、喜んでもらえると思います(^▽^)
二人旅・家族旅派の人は、入会後自分の紹介で友人やパートナーの
入会手続きお願いすれば、旅予算に200コイン追加できちゃいますね。
(一人(1電話回線)1アカウントだから、そこは注意!)
→ → →紹介者さんがみつからない場合、こちらからどうぞ← ← ←
え?この↑リンクで入会したら姉太郎に200コイン入るんじゃないかって?
あ、はい。入ります。あざっす!
身内にHafHユーザーいない方、どうぞよろしくお願いしますw