というわけで、長崎猫旅2日目!
茂木から雲仙に移動です。
一日目の様子はこちら↓から
フラグ
移動中、水城ちゃんと猫トーク。
水城ちゃんはペット可能マンションに住んでて、大の猫好き。
だけど以前飼っていた子が亡くなってからは次の子をお迎えしていません。
「前飼ってた猫は、マンションの下にいた野良猫でね。構ってたら玄関までついてきちゃって、仕方なく中に入れたのが馴れ初めだったんですよ」
「そんな感じの出会いがあって、しょうがなく…だったら私もまた猫を飼えるんじゃないかって思うんだけどなあ」
うんうん。今思えば、これすごいフラグたってたよね。
お昼ご飯
インスタで見て気になっていた、雲仙国見の漁火さんで海鮮ちらしをいただきました🥰
お味噌汁つき1200円(税込)
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/img_3875.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
あ、これ海鮮丼じゃなくて海鮮ちらし寿司です。しその裏に椎茸の佃煮があって、下にうっすらと桜でんぶ。
そして新鮮コリコリのお刺身!
むっっっちやくちゃクオリティ高っ!
しかもですよ。9月はPayPay20%OFF!
1200円×3人、1500円×1人 だったので
合計は5100円なのですが…
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/img_3876.jpg?resize=750%2C839&ssl=1)
1000円バックされたので5100円→4100円に!
本当長崎の海鮮コスパどうなってんの!最高!
ちょっと寄り道。
さてさて。
今日のお宿は雲仙福田屋さん。
雲仙福田屋さんに関しては、前回の記事をご参照ください。
豪雨による土砂崩れで見学ができなくなっていた雲仙地獄も無事復旧したということだったので早くいきたいところではあったのですが、チェックインにはまだ時間があるので、もう少しぶらぶらすることに。
PayPay20%オフだからちょっとお買い物。
ちょっとこれ、見て下さいよ。
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3877.jpg?resize=679%2C665&ssl=1)
40%やん??
島原市20%オフと街のお店20%オフのまさかのダブル適用?? これは買わないと損!!
でも…日用品とかはともかく、生モノや傷みやすいものは今日はまだ買わないほうがいいかなってことで、ある程度で買い物は止めといて、明日出直すことにしました。
牧場の里あづまへ!
というわけで、買い物モードからまた観光モードに切り替えて牧場の里あづまへ!
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/6ba95f8e-46fc-4658-8586-794280e4e959-1.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
訳あって、写真の使い回し失礼します。
こちらは牛と絶景が楽しめるおすすめの超穴場スポット…なのですが…
![姉太郎](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/kao-ane2.gif?resize=96%2C96&ssl=1)
あれ?
駐車場に着くなり、にゃー という声。
ふらりと出てきたのは目を逸らしたくなるくらいガリガリに痩せた茶トラの子猫…
は???
子猫???
いや、嘘でしょ!だってここ…
周囲に民家も店も何もない山の中の牧場なんですよ???
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_4097.jpg?resize=1024%2C473&ssl=1)
一応観光地とはいえ、ほとんど知られていなくて、コロナ禍で訪れる人も殆どいない場所なんです。
![姉太郎](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/kao-ane2.gif?resize=96%2C96&ssl=1)
こんなところに猫捨てる??
確実に死ぬじゃん!! 何考えてんの!
とりあえず子猫を助けなきゃ!!
すみません、この時は本当に写真撮るどころではなかったので、子猫の写真はないのです…orz
先程の買い物のおかげで、車中には家の猫用に購入していた猫餌(ドライフード)がありました。
とりあえずそれを急いで子猫に与えたいのです…が。
![姉太郎](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/kao-ane2.gif?resize=96%2C96&ssl=1)
脱水飢餓状態の子猫に、急にドライフードを食べさせるの怖すぎる!!
最悪死ぬこともあるNG行為です。
でも大丈夫。カバンの中にはうにちゃんに貢ごうとしてすっかり忘れてたちゅーるが!
猫風邪で鼻が効かないのか反応が悪いのでカリカリにぶっかけ。
いもさんと水城ちゃんが公衆トイレに水を汲みに走ってくれて、容器も工夫して準備(持ってたペットボトル切ったんだっけ??)。水も与えることができました。
はー… ひと安心。
公衆トイレの水道は、凍結防止のためかほんの少しだけ出ている状態だったそうです。
ここでなんとか水分は取れていたのでしょう。
捨てることも許せないけど、何でこんな人里離れた場所に放棄するっていう残酷な行為を選んだのか…
しかし、誰が一体、何を思ってこんなところに子猫を放置したのか…
猫が自分でこんなところに来れるはずもありません。
助けたいけど、まだ旅の途中…
![姉太郎](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/kao-ane2.gif?resize=96%2C96&ssl=1)
これからどうしよ…(呆然)
放置すると死んでしまいますので、保護するしか選択肢はありません。
まず保護は前提として。
問題はこの後旅館に泊まる予定だということです。
さすがに預かってというわけにも、部屋に連れ込ませてと頼むわけにもいきません。
うーん、どうしよう。 うーん…
散々迷った挙句、今日はひとまずここに1日分の餌を置いて、明日の朝改めて迎えに来ることにしました。
今は秋だし雨風を凌げる場所(公衆トイレ)があるので、下手に車の中に放置したりするより猫にとってもストレスがないと判断したのですが…
それでもやっぱり、こんな場所に2度も置き去りにされるこの子の気持ちを思うと、胸が締め付けられるようでした。
車に乗って走り去る時、エンジン音に気がついて顔をあげた子猫の顔。
この映像は今でも脳裏に焼き付いています。おそらく一生忘れられそうにありません。
捨てた奴も同じ光景を見たでしょうに、なぜそのまま置いて行けたのでしょうか。
ほんとマジ、いつかその鬼畜に出会うことがあるなら、ボルネオのジャングルに全裸で放り出してやるわ😇✨コロス
お通夜みたいな顔で映えアイスを食べる
どんなにやきもきしても、お迎えに行けるのは明日の朝。重い気持ちを旅モードに切り替えるため、いもちんが行こうと言っていたお洒落なアイス屋さんアールサンクファミーユへ。
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3879.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
なんだこの投げやりな全く映えて無い写真ww
あの時は映え写真撮れたって思ったのになあ。
お味はとてもとっても!美味しかったです。
すぐ近くが海なのに、そっちには行かずお店の前で暗い顔でもぐもぐ… 映えねえ。
お葬式みたいな顔で地獄めぐりへ
チェックインが終わって、お部屋へ。
テンション低すぎてお部屋の写真撮ってないので、詳しくは前回記事をご参照ください。
とはいえ、このままじゃアレなので、地獄めぐりへ。
せっかく工事が終わって見学が再開されたんだもんね!うん。行かなきゃ。
でもまあ、お母さんは疲れたのでお部屋で休憩するとのこと。なんかこう、上がりきれない観光テンション…(T . T)
いもちん、水城ちゃんと雲仙地獄へ向かいます。
まあ、着いたらテンション上がるんですけどね。
雲仙猫地獄ー!
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3886.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
雲仙地獄の猫ちゃんたちー!!!
地熱で岩盤浴みたいになってるから、天然ねこあつめ状態🥰
人いっぱいいても気にせずゆったり。
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3882.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3891.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3894.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
みんな、ふくよかな身体をお持ちですね。
あの子も、もし捨てられた場所がここだったら…あんなにガリガリに痩せることなかったかもしれないのに….いや、捨てる時点でありえないんですけどね。
また怒りが湧いてきた…ほんと、捨てたやつ名乗りでていただけませんかね😊🖕???
温泉神社
なんだか最近頻繁にお参りする温泉神社さん。
まずは参拝。「地獄の猫ちゃん達を土砂崩れから守っていただいてありがとうございます!」
そして、「明日、茶トラちゃんが絶対見つかりますように」…とお祈り。叶いますように。
すると、いつものかわい子ちゃん達登場。
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3897.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
白雉の耳毛ちゃんと…
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3941.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
まるどらちゃん。
今回もこの子達にたっぷり遊んでもらえました🥰
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3935.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
あー好き。
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3969.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
超好き
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3986.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
むっちゃ元気になれました。またねー!
夕食
絹笠食堂で夕食。雲仙茸ちゃんぽん!
お肉が鶏肉であっさりとしたちゃんぽんです。
きのこと、柚子ゴショウがとても美味しい😊
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_3993.jpg?resize=750%2C750&ssl=1)
美味しいのはもちろん、とてもリーズナブル。
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_4023-1.jpg?resize=750%2C677&ssl=1)
いや、食事代やっすいな!!
これで4人分て…
福田屋さんの温泉は最高!
お腹いっぱいになったので、とりあえず温泉へ。福田屋さんにはとても素敵な温泉&サウナがあります。泉質もいいんですよー!
![](https://i0.wp.com/anetarou.com/wp/wp-content/uploads/2021/10/img_2586.jpg?resize=750%2C501&ssl=1)
公式写真より。
HafHさんでこれまで泊まった中では一番好きな温泉&サウナです。
高温のサウナ、強い温泉、水風呂後にゆったり身体を整えられる素晴らしい景色。
自然と気持ちが前向きになります。
猫ちゃん、明日保護するからどうか無事で待っててね!