世界各国のイベント紹介・参加ノウハウ・こぼれ話

HafhでTHE KNOT HIROSHIMA(ザ ノット広島)に泊まったよ!

2021年10月、広島合同祭前泊にTHE KNOT HIROSHIMA(ザ ノット広島)に宿泊したのでレポを。

どんなホテル

広島の平和通り沿いに、2020年12月に出来たばかりのホテルです。

宿泊料金

土曜日に普通に泊まると二万円位しますが、今回Hafhで予約したので2980円+250コイン(同伴者無料)でした。

定額制サービスは土曜日でも連休でも同じ値段なので、お高い日に泊まれるとお得感増しますね😊

旅のサブスク、Hafhに関しては以下の記事で紹介してますー。

場所と駐車場

ホテルがあるのは平和公園すぐ近くの、ホテルいっぱいエリアです。

今回は本通近くのアニメイトビルでイベントがあるので、ホテルとの中間地点にある24時間1500円の駐車場に泊めました。

利用していませんが、ホテル提携駐車場は、朝11時まで1000円であるようです。好立地の割に高くない!

チェックイン

こちらのホテル、なんとフロントは最上階の14階にあります。

わーい!むっちゃお洒落空間ー!

オタクがいていい雰囲気じゃないわー!

お洒落女子率たっっっっか!

フロントのカウンターの奥は、なんとバー!

明るいうちからお客さんがいっぱいお酒飲んでいました。もう緊急事態宣言もまんぼうもないからねー(⌒-⌒; )

ロビーからは広島が一望!

混み合っていましたが、スムーズにチェックインできました。人気ホテルなので、Hafhでの予約にももう慣れてる感じですね。

お部屋

お部屋の方は、案外普通。落ち着いた色合いで変にお洒落ぶってなくて好印象。

何よりとても静かです😊

ベッドはちょっと硬め。

私は柔らかめが好きだけど、静かさも相まってよく眠れました(^-^)

部屋着とベッドランナーはちょっと寝にくい(暑い)のでよけときました。

おしゃれポイントなんだけどね。

ベッドの横にはぎちっと詰め込まれた感のあるベンチソファー。

でもこの狭さが案外快適。

写真を撮り忘れてたけど、お仕事できる広さのテーブルと、大きめの壁掛けテレビもありまして、出張にもおすすめです。

こちらも使いやすくて清潔なユニットバス。

とてもいい香りのシャンプーがボトルに入っていました。

周辺飲食店

繁華街&ホテルの多いエリアということで、まっっったく困ることはないです。

ホテル内にも14階にルーフトップバー、一階に素敵なレストランがあります。

宿泊者以外にも地元の人たちで満席でした。きっと美味しいんだろうなあと思いながらも、例大祭1週間前にガヤついた所に行くのはちょっと…という事で

ウーバーイーツ「2000円↑で千円引きクーポン」を使ってケンタッキー(お一人様660円)部屋飲み!

こんなところに宿泊してるのに全然お洒落じゃねえわ。

カケラもお洒落じゃない。

朝食

Hafhで予約したので朝食は無し。残念!

ふかふかモチモチのフォカッチャが美味しい映え美味モーニングで、3種の卵料理が選べて1980円払えばつけられるようでしたが、卵食べれないの民なので断念。

こちらのレストランは朝食も人気で、結構並ぶようなのでイベント前泊ではつけなくて正解かもでした。ゆっくりできないからね。

チェックアウト

イベントがあるので9時にはチェックアウト。こちらもスムーズでした。

総評

広島のHafhホテルで同伴可能ツインルームなホテルは、こことレッドプラネット(200コイン)がありますが、やっぱり高級感と静かさはこっちが上かなーと思います。

個人的にはベッドはレッドプラネットさんの方が好きなので、次広島に来る時は相当悩みそう😅

これまで広島はホテル高いからほとんど宿泊無し参加してたのに…なんて贅沢な悩み!

Hafhさんありがとうございます😊

最新情報をチェックしよう!
>委託ショップ情報はこちらから↓

委託ショップ情報はこちらから↓

すなめりドリル・悶KIDのグッズは各オタクショップで通販していただいています!